市民活動の掲示板 ●8/6 18:00~ 水都おおがき打ち水大作戦(NPO法人水都まちづくり) 場所:大垣駅通り 新大橋西側日時:2022年8月6日 18:00~暑い夏、打ち水で涼しく! 2022.08.05 市民活動の掲示板NPO法人 まち創り紹介
市民活動の掲示板 ●「NPO法人 まち創り」の活動紹介 垂井町で開かれた「提案型地域活性化事業募集説明会」でイベントの作り方などを団体に向けて話しました。垂井町役場にて イベントコーディネーター:石丸垂井町役場にて イベントコーディネーター:石丸そのほか、NPO法人まち創りの活動紹介はこちら 2022.01.27 市民活動の掲示板NPO法人 まち創り紹介
NPO法人 まち創り紹介 SDGsパネル展に出展しました 12/27~1/7まで大垣市役所 1階ロビーで行われたSDGsパネル展にNPO法人 まち創りの取り組みを紹介するパネルを出展しました。 2022.01.10 2022.01.27 NPO法人 まち創り紹介
SDGs特集 ●12/8 SDGsカードゲーム ワークショップ開催 12/8大垣市役所にて、職員向けに「SDGsカードゲーム」のワークショップをしました。スタッフの石丸は2021年に「SDGs de 地方創生」ゲームの公認ファシリテーターの資格を取得しました。#2030SDGs公認ファシリテーター#SDGs de 地方創生ゲーム#SDGsカードゲーム 2021.12.10 2022.04.24 SDGs特集NPO法人 まち創り紹介
NPO法人 まち創り紹介 12/4,5 公共交通で行く!ドローン空撮イベント コーディネートしました バスを利用して市内の景観遺産を巡ってきました 2021.12.05 2022.01.27 NPO法人 まち創り紹介
NPO法人 まち創り紹介 ●10/17「パネル・ポスター作成講座」を開催しました 講師に 大垣女子短期大学 デザイン美術学科の宮川 友子 先生を迎え、多目的交流イベントハウス 1階 展示室にて 団体紹介に使用する魅力的なパネルの作成について学びました。 2021.10.17 2022.01.27 NPO法人 まち創り紹介